◼︎ 当院はご予約制です。
予約なしでの診察も可能ですが 待ち時間が長くなってしまいます。
自動受付電話 050ー5840ー3408 または右上のWeb予約ボタンからどうぞ。
受付には診察券の番号が必要です。本日から1ヶ月先まで予約することができます。
また鳥の予約は当院窓口までお電話下さい。
■ 小鳥の診察について
● あらかじめお電話でご予約をお願いします。ネットからは予約できません。
予約無しや当日キャンセル、遅刻は別料金を頂きます。また担当医不在の時は対応致しかねますのでご了承下さい。
● 診療対象鳥種はオウム・インコ・文鳥などの愛玩鳥です。野鳥や猛禽類は診察できません。
● 院内感染防止のため鳥が見えないようにカバンに全体を入れて下さい。また万が一落としても開かないよう、キャリーごと洗濯ネットに入れるなどして下さい。
● 土曜日しか来れない患者様が増えており再診予約が取れない状態ですので、大変申し訳ございませんが 土曜日は新規の方を当面の間お断りさせて頂きます。
☆☆☆ 小鳥の方は必ずこちらをご覧下さい
■ 院内での撮影について
院内での撮影・録画はお断りしております。
また当院が発行する書類の画像のSNS等への掲載や転載も同様にお断り致します。
レントゲン画像が必要な場合はご紹介先様で診断に使えるようDICOMデータにてお渡ししておりますが 同様にSNS等への掲載はお断りさせて頂きます。
医療的な情報の発信は時に命に関わります。正しく新しい獣医療知識を提供するための措置ですのでどうかご海容下さい。
——————————————————————————————————————————–
■ カレンダーの色について
ホームページのカレンダー内の色について
黄色は『本日開院』、白は『診察日』、赤は『完全休診』、緑は『午前のみ診察』です。
診察にはご予約が必要です。