三重県亀山市でペットクリニック(犬・猫・愛玩鳥、他)は菜の花動物病院へどうぞ

菜の花動物病院

犬の飼い主様へ

診療案内
診療案内
診療受付時間
午前  8:30~11:00 × ×
午後 2:30~5:00 × ×
休診日/毎週水曜日・日曜日・祝祭日
学会などで臨時休診することがございます。休日の予定は随時ホームページに掲載して参ります。
  • 一般外来診療

    予約制で診療や予防ワクチン、飼育相談などを行っております。
    当院の診察券をお持ちの方はホームページまたは予約専用電話からいつでも予約していただけます。
    当院が初めての方は窓口にて診察受付をお願い致します。
  • ご来院時のお願い

    必ず首輪かハーネスにリードを着けるか、キャリーに入れてお連れ下さい。
    子犬のワクチンはなるべく午前中にいらして下さい。
  • 各種検査

    病気は早期発見が大切ですので 年1回のフィラリア検査と一緒に血液健康検査もおすすめしております。
    他にもワクチン抗体価や甲状腺ホルモンの検査、高精度なデジタルレントゲン撮影やエコー検査、眼圧測定、各種細菌培養検査などより詳しい検査も日常的に実施し、更に高度医療(CT、MRI、放射線治療など)の提示やご紹介まで幅広く対応しております。
  • 手術

    不妊去勢手術及び遺残乳歯の抜歯、腹腔内陰睾摘出、臍や鼠径ヘルニア修正、歯石除去と動揺歯の抜歯及び縫合を多く行っております。
    手術は全身麻酔に鎮痛剤なども併用し痛みをしっかり抑えて行います。
    完全予約制ですので診察時または診察後にお電話にてご予約下さい。
  • 不妊去勢手術について

    手術の1ヶ月ほど前に血液検査にいらして下さい。
    全身麻酔をかけるため
    手術の前日は夜9時以降絶食、手術当日朝からは水も抜き 絶食絶水で午前中にお預かりします。
    お昼に手術を行い男の子は当日夕方に退院、女の子は一晩入院で安静にしてもらいます。
    お家ではエリザベスカラーをして1週間後に抜糸します。
    手術の後は太りやすくなったり毛質が変わる事があります。
  • おやつ診察

    当院では、治療に役立つトレーニングの一つとして 診察室に慣らすために『おやつ診察』をしています。
    好物やおもちゃをご持参頂き、診察室内で楽しく過ごします。その際は爪切りなど嫌がることは一切せず、獣医師は基本的には入室せず待機します。

    ・時間は10分程度です。診察と同じようにご予約下さい。
    ・料金は再診料と同額です。
    ・必要なおやつ等はご持参下さい。
    ・外出する子はノミ・ダニの予防をしてから、お連れ下さい。

    体調が悪い子や初診の子は、普通の診察を受けてから改めてお申込み下さい。