2023年・令和五年 明けましておめでとうございます。
感染症の動向にはまだ気が抜けませんが
新年を久しぶりに遠方のご家族やご親戚とゆっくり過ごされていらっしゃる方も
今年は多いのではないでしょうか。
昨年を振り返りますと、院長がコロナを発症し休診となり ご迷惑をおかけしました。
皆様にはご心配頂き、沢山の暖かい励ましのお言葉が心に沁み 何よりの薬となりました。
そして11月には開院20周年を迎えることができ、多くの方からお祝い頂き胸が熱くなりました。
皆様がご利用して下さるからこそ 私共があります。
やりがいのある仕事を続けられること、皆様の大切な動物さん達をお任せ頂けること、
言葉では表し切れないほどの感謝と御礼を この場を借り改めて申し上げます。
期間限定ではありましたが 心ばかりの御礼としてお配りしました菜の花はちみつは、
思い出の道の駅のものです。
先様のご厚意でホームページの右下方にリンク「菜の花プラザ」も設置させて頂いておりますので 宜しければ御覧になってみて下さい。オンラインショップのはちみつや乾燥ホタテが本当に美味しいのです。
院内の改革としましては、診療機器や診察室のエアコンを新調したり、院内の電灯を全てLEDに変え明るくなりました。
また電話対応サービス向上のため、通話を録音する電話機に全て交換しました。
今年初めにはレントゲン発生器を新しく購入し、現在使用中の最新のデジタルレントゲン装置を一層活用できるようになります。
ソフト面では 院長・副院長共に地域の勉強会での症例発表や 学会発表を行いました。またオンラインを活用したスタッフの勉強会や、行動学の専門家を招いての臨床実習、また鳥さんはトレーナーに委託し院内クラスを継続しています。
2月にはスタッフ全員が第1回の動物看護師の国家試験を受験するため 勉強に励んでいます。
開院21年目の今年、初心を忘れず 地域の皆様に愛される病院で有りますよう
スタッフ一同頑張って参ります。
お気づきの点がございましたら 小さなことでもお聞かせ頂けましたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。
本年も どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2023年 元旦 院長 今西 貴久 拝